事業や収入は思い通りに選べないが、続けるか諦めるかは選べる。だからこそ、努力こそが自分で握れる唯一の舵だ。
by 原田ひ香
あなたは、自分のやりたいことを努力して続けていますか?
見出しの言葉は、小説家、脚本家として活躍している原田ひ香氏の言葉です。
自分がやっている事業や収入については、思い通りにはならないけれど、それを続けるかあきらめるかは自分が選ぶことができる。だからこそ、努力しなければならないのだと述べた深いメッセージですね。
私たち人は、自分の職業を自由に選ぶことができますよね。
経営者として自分で事業を起こすこともできますし、会社員として自分の好きな仕事を選ぶこともできます。
公務員や議員など、公職について社会貢献したいと考えている人も多いことでしょう。
しかし、実際に仕事を始めてみると、自分の思い通りにならなかったり、思ったような仕事ではなく、つらい思いをする人もいるかもしれません。
自分がやりたいことや収入については、決して自分の思い通りにはなりません。
仕事をしているうちに壁にぶつかったり、思ったように収入が出なかったりなど、思い通りにならずにもどかしい気持ちになってしまうこともあります。
そんなとき、それを続けるのか、あきらめるのかは自分自身で選ぶことができるはずです。
自分が選んだ仕事をそのまま続けていくのか、それとも今の仕事をやめて、違う仕事を探してみるのかを、自分自身の判断で決めることができるというわけです。
しかし、続けるにしろ、あきらめるにしろ、努力だけは続けなければいけません。
今の仕事を続ける場合には、仕事がうまくいくように、収入が上がるように、いろいろと工夫し、模索を続けながら努力をしなければなりません。
あきらめて違う仕事に就く場合には、その仕事を一から覚え、仕事が順調に行くように、また収入が上がるように努力しなければなりません。
いずれにしても、あなたが生きている以上、努力だけは続けていかなければならないのです。
仕事や収入は自分の思い通りにはなりませんが、これからどうするかは自分自身で選ぶことができます。
しかし、どちらの道を選択しても、努力することだけは決して忘れてはならないのです。
人間は努力することを忘れてしまえば、仕事も収入も全て思い通りにはならないのです。
努力を続けていけば、いずれ自分の満足いく仕事、収入になる可能性が高まるわけです。
人生の選択を誤らず、努力することだけは忘れないように、今後も生きていきたいものですね。
