充実した一日が安らかな睡眠をもたらすように、充実した人生は安らかな死をもたらす。
by レオナルド・ダ・ヴィンチ
あなたは充実した人生を送っていますか?
タイトルの言葉は、皆様ご存知のイタリアの芸術家 レオナルド・ダ・ヴィンチの言葉です。
充実した人生を送ることができれば、安らかな死を迎えることができるのだと述べた深いメッセージですね。
あなたは、自分自身の日々の生活の中で、充実した生き方をしているでしょうか?
例えば、ある一日について、「今日はよく頑張ったなあ」とか「今日は楽しくて面白い時間を過ごすことができたなあ」などと、充実した満足できるような日を過ごせたと感じたことが、皆様にもあることと思います。
そんな日は、気持ちも安らかに、ゆっくりと眠ることができるはずです。
反対に、「今日は無駄な時間を過ごしてしまったなあ」とか「もっと頑張れたはずなのにあきらめてしまったなあ」などと、後悔するような日もあるかもしれません。
そんな日は、落ち込んで気持ちも沈んでしまい、悔しくて眠れなくなってしまうこともありますよね。
一日でもそういう気持ちになってしまうわけですから、人生全体で考えてみると、日々の生活をどう生きるべきかが見えてきます。
毎日ダラダラと、何の目的もなく生きていることが、どんなに虚しいことかがわかるはずです。
ただ食べるためだけに、やりたくもない仕事をダラダラと続けていたり、本当は行きたくもないのに、酒の席に付き合わされたりなど、充実した生き方とは程遠い時間を過ごすことが、いかに無駄なことかがわかるはずです。
充実した生き方とはどういうものか、人によって異なることとは思いますが、何の目標、目的もなく、何の努力をすることもなく、ただダラダラと日々を過ごしているのであれば、そんな生き方は見直すべきです。
そんな生き方を続けていれば、自分の人生の終わりのときに、「あのとき、こうすればよかった」とか「もっと頑張れたはずなのになぜあきらめたんだろう」などと、後悔の気持ちだけが残って、安らかに死ぬことなんてできないはずです。
私たちの人生、一日一日が人生そのものであり、時間の経過そのものが人生そのものなのです。
どうすれば、豊かで充実した幸福な人生を送ることができるのか、よく考えながら、具体的に行動することが大事です。
何も考えずに、ただダラダラと無駄な時間、不満の多い時間を過ごすなんて、虚しいだけですし、きっと後悔するはずです。
自分が何をするべきか、何ができるかを考えながら、豊かで充実した人生を送れるように心がけてください。
