偉人、著名人

感謝の念は教養の結実である。粗野な人々の間には見受けられない。

感謝の念は教養の結実である。粗野な人々の間には見受けられない。
byサミュエル・ジョンソン

あなたは、感謝の心を常に持ち合わせていますか?

タイトルの言葉は、イギリスの詩人、文学者であるサミュエル・ジョンソンの名言です。
感謝の概念について述べた深い名言ですね。

私たちは、人生の中で感謝の気持ちを持つことがあります。
一度も感謝したことがないという人はおそらくいないでしょう。
しかし、常に感謝の気持ちを持ち続けている人もいれば、ごくたまにしか感謝の気持ちを持てない人もいるのです。
その差はいったいどこにあるのでしょう。
それは、教養の高さだとサミュエル・ジョンソンは述べているのです。

最も教養の高い人になると、自分が生きていること、この世に生まれてきたことそのものに感謝し、毎日お祈りを欠かさない人もいます。
例えば、他人を傷つけたり、犯罪を犯したりする人は、感謝の気持ちが足りないからこそ、そのような行動をとってしまうとも言えます。
つまり、教養が低いということになるわけです。
教養の高い人は、意図して他人を傷つけるような真似はできないものなのです。

教養があるというのは、何もいい大学に入ったり、人の上に立つということではありません。
感謝の心が豊かかどうかなのです。心得ておきましょう。

SDGsは、2030年に向けて、理想的でより良い世界を創り出すための世界共通の行動目標です。
私たちが、今、生きているのは、これまでの歴史を築いてきてくれた過去に生きてきた人々や、周りにいる多くの人々のおかげです。
世界中の人々のお世話になっていることに感謝することから、SDGsの行動実践が始まります。

そして、私たちの使命は、現代に生きている人々と、次の世代の人々が、幸福で充実した人生を送れるように、そしてより良い世界を創り上げるために、それを安全安心に引き継いでいくことなのかもしれません。
地球と人類の未来のため、私たちに何ができるのか、真剣に考えてみましょう。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で