失敗を恐れてはいけない。失敗などないのだから。
by マイルス・デイヴィス
あなたは、失敗することを恐れてはいませんか?
タイトルの言葉は、アメリカのトランペット奏者 マイルス・デイヴィスの言葉です。
世の中に失敗などというものはないのだから、失敗を恐れてはいけないのだと述べた深いメッセージですね。
私たちは生きていれば、成功するときと失敗するときがあります。
自分の思いどおりの結果になったことを成功と呼び、思いどおりにならなかったことを失敗と呼ぶのであれば、失敗なんて何度もやってしまうことでしょう。
アメリカのトランペット奏者 マイルス・デイヴィスは、「失敗などない」のだとはっきりと言い切って、失敗を恐れてはいけないのだと述べています。
一見すると矛盾するような言葉ですが、決してそうではありません。
なぜなら彼は、自分の思いどおりにならないことを失敗とは思っていないからです。
彼自身も、トランペット奏者なので、自分の思いどおりの演奏ができなかったり、間違ってしまったことが多々あったことでしょう。
しかし、それは自分の思い通りの結果にならなかっただけのことであり、決して失敗ではないのです。
自分が行動した結果が現れただけなので、うまく行かなかった原因を改善し、今後活かしていけばよいだけなのです。
つまり、「うまく行かなかった」原因を知ることができたわけです。
その後は、うまくいくように修正したり、改善すれば、成功へと導いてくれるわけですから、「失敗」だと思い込んでいる行動も、実は成功のための一つの経験と言えるわけです。
もしも、それであきらめてやめてしまえば「失敗」じゃないかと思うかもしれませんが、それも決して「失敗」ではありません。
それは、あなたにとって「自分に合わなかった」という結論が導き出されただけであり、一つの経験なのです。
夢や目標を持って努力をした人が、結局、他の道に進むことはよくある話ですが、それは人生の失敗ではないのです。
あなたが持っていた夢や目標が、あなたには向いていなかった、合わなかっただけであり、別の道へ進むきっかけになったのなら、それは失敗とは呼べないのです。
私たちの人生に失敗などありません。
単に、自分の思いどおりにならなかった一つの経験に過ぎないのです。
常にそんな意識を持つようにすると、いろんなことに挑戦できるのではないでしょうか?
