もしあなたに人を愛することができるなら、まずは自分自身を愛しなさい。
by チャールズ・ブコウスキー
あなたは自分自身を愛していますか?
タイトルの言葉は、アメリカの詩人で作家としても活躍したチャールズ・ブコウスキーの言葉です。
もしもあなた自身が人を愛する心を持っているのなら、まずは自分自身を愛しなさいと述べた深いメッセージですね。
私たちは、ほとんどの人が誰かを愛する心を持っていることと思います。
人を愛するとは、夫婦、男女間の愛だけではなく、親子の間だったり、師弟関係だったり、友人同士の関係の場合もあるかと思いますが、いずれにしても、誰かを大切に思う気持ちを私たちは愛と呼ぶわけです。
アメリカの詩人で作家として活躍したチャールズ・ブコウスキーは、人を愛する心を持っているのならば、まずは自分自身を愛しなさいと述べています。
自分自身を嫌いな人間、自分を大切に思えない人間は、人を愛することはできないからです。
人が誰かを愛するということは、相手からも愛されたいと思っているはずです。
自分は他人を大切に思っているけれども、相手から嫌われてもいいと思うことはありえないからです。
つまり、相手から愛されたいということは、自分も自分自身を愛さなければ矛盾するということになります。
自分自身のことは嫌いなのに、誰かからは愛されたいなどと思うのは、身勝手でわがままな感情ということになるからです。
したがって、誰かを愛する前に自分自身を大切に考え、自分自身を愛することが先決ということになります。
自分自身を愛せない人は、人を愛する資格もないということです。
人を愛する心というのは、単なる自分の感情ではありません。
自分と相手の人生をも、大きく変えてしまうほどの影響を与えることもあります。
人を幸せにしてあげたいと思う前に、自分を幸せにすることをまず考えてみてください。
そうすれば、自分自身だけではなく、周りの人を幸せにすることができるはずですから。
