偉人、著名人

料理は材料や調理技術よりも心を込めて作らなきゃ、絶対に美味しい料理はできない。

料理は材料や調理技術も大切だけど、心を込めて作らなきゃ、絶対に美味しい料理はできない。
by村上信夫

あなたは、心を込めて仕事をしていますか?

見出しの言葉は、フランス料理のシェフで、元帝国ホテル顧問の村上信夫氏の名言です。
料理は、良い材料や調理技術だけではなく、心を込めて作ることが大切だと述べた深い名言ですね。

美味しい料理とはどういうものでしょうか?
良い材料と優れた調理技術さえあれば、美味しい料理ができるのでしょうか?
料理でいちばん大切なことは、心を込めて作ることだと、村上信夫氏は述べています。

母親の料理がなぜ美味しいのかというと、子供のために愛情を注ぎ、心を込めて作ってくれるから美味しいのです。
たとえ良い材料でなくても、調理技術が未熟だとしても、心を込めて作れば美味しいと感じるのかもしれませんね。

これは料理に限った話ではありません。
どんな仕事をするにしても、単に決められた作業をすればよいというわけではないのです。
たとえ基準通りに正しい方法で作業をしていたとしても、心を込めることなく、嫌々作業をしているとしたら、良い仕事をしているとは言えないはずです。
そんな作業を繰り返していれば、見た目はできているように見えても、どこかにほころびができてしまい、不良品や大きな事故につながってしまう恐れがあるのです。

世の中のすべての仕事は、誰かを幸せにするためにするものです。
自分のためだけに仕事をしているわけではないのです。
生活のため、仕方なく仕事をしているという人もいるかもしれませんが、本来、仕事とは誰かを喜ばせるために、誰かを幸せにするための行動なのです。
決して忘れないようにしましょう。

SDGsは、2030年に向けて、持続可能な社会の実現を目指し、理想的でより良い社会を創り出すために、国連が発表している世界共通の行動目標です。

SDGsの活動こそ、心を込めて実践することを心がけましょう。
SDGsは、未来の地球と人類のための活動なので、単に作業をしているという人はいないと思いますが、常に誰かの幸せのため、つまりは社会貢献をしているという気持ちを忘れてはいけません。

心を込めて活動しなければ、良い成果が生まれるはずがありませんし、目標達成を果たすことも困難です。
常に心構えとして持っておきましょう。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で