偉人、著名人

行き詰まるのは重荷を背負うからではない。背負い方がいけないだけなの。

行き詰まるのは重荷を背負うからではない。背負い方がいけないだけなの。
byレナ・ホーン

あなたは、重荷を背負っていますか?

タイトルの言葉は、アメリカのジャズ歌手 レナ・ホーンの名言です。
「重荷を背負うから行き詰まるのではない。」と述べた、私たちにとって身につまされるような深い名言ですね。

もしも人生に行き詰まったとき、私たちは、大きな重荷や責任を負うことになったからだと思い込みます。
自分ひとりでは抱えきれないような重荷や重責に耐えられなくて、押しつぶされそうな気持ちになってしまうわけです。

私たちが行き詰まってしまうのは、本当に重荷や重責に耐えられないからなのでしょうか?
もしもそうだとすれば、大きな会社のトップにいる人や政治家は、みんな行き詰まってしまうことになってしまいますよね。

例えば、登山をする際には、大きな荷物をリュックに背負い、登り始めるわけですが、正しい背負い方をしなければ途中で疲れてしまい、登頂することはできないかもしれません。
荷物の量だけではなく、リュックの背負い方にも気を配らなければ、登山をすることは困難なのです。

人生においても同じことが言えます。
人間の能力には限度があります。
持てる荷物にも限度がありますし、その荷物をどうやって背負っていくのか、正しい方法があるはずです。
荷物の量が多ければ、減らすとか他の人に分担してもらうことも必要ですし、背負い方が間違っているのであれば、改めるべきなのです。
荷物の量や背負い方が間違っていれば、いずれは行き詰まってしまうのは必然なのです。

どんな人も、何らかの重荷や重責を持っているはずです。
その役割をどうやって果たしていくのかを見極め、正しい方法で行動していくことが、私たちに求められている使命だと言えます。
常に心構えとして持っておきましょう。

SDGsは、2030年に向けて、持続可能な社会の実現を目指し、理想的でより良い社会を創り出すために、国連が提唱している世界共通の行動目標です。
私たちは、未来の地球と人類のために、持続可能な社会を継続するための責任を担っているとも言えます。
ある意味、大きな重荷と重責を担っているとも言えるのです。

自分ひとりの力には限界があり、あまり大きなことはできないかもしれませんが、大勢の人々が結集すれば、それが大きなエネルギーとなり、世界を変えることは可能なのです。
私たちには、大きな重荷と責任があることを自覚し、未来に向かって有意義な行動を続けていき、明るい未来を切り拓いていきましょう。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で