偉人、著名人

決して希望を失うな。どんなに深い穴でも綱が届くから。byアルキメデス

決して希望を失うな。どんなに深い穴でも綱が届くから。
byアルキメデス

あなたは希望を捨ててはいませんか?

タイトルの言葉は、古代ギリシャの科学者 アルキメデスの名言です。
どんな状況に陥っても、決して希望を失ってはならないと述べた、勇気の出るような深い名言ですね。

私たちは、希望を失い、諦めてしまうことがあります。
「もうダメだ」と諦めてしまえば、何も行動しなくなってしまい、本当の意味で希望を失ってしまうことになるわけです。

例え話として、綱も届かないような深い穴に落ちてしまったとき、「綱が届かないのだからもうダメだ」と諦めるのではなく、綱を何本かつなぎ合わせればよいという発想ができれば、助かる希望が湧いてきますよね。
「絶対に無理だ、ダメだ」と諦めてしまえば、それが本当の意味での絶望ということになるわけであり、「何か打開策はないか」と知恵を絞ったり工夫をすれば、もしかしたら希望が出てくるかもしれないのです。

「絶望」とは、人が「もうダメだ」と諦めることであり、出来事そのものではないのです。
もちろん、「絶望」という言葉が頭に浮かぶほどの状況に陥った場合、希望さえ持てば必ず叶えられるとは限りません。本当にダメかもしれません。
しかし、諦めたらそれで終わりなのです。
諦める心そのものが絶望だということを決して忘れずに、これからも生きていきましょう。

SDGsは、2030年に向けて、持続可能な社会の実現を目指し、理想的でより良い社会を創り出すために、国連が発表している世界共通の行動目標です。

SDGsのゴールである2030年まで8年余りになり、達成は不可能だという声が、もう既に多くの専門家から聞こえてくるようになりました。
SDGsの17の目標は、容易に達成できるような目標ではないことは間違いありませんが、「目標達成はもう無理だ」と諦めてしまえば、本当の意味で目標未達成ということになってしまいます。
諦める心が絶望だということであり、決して諦めてはいけないのです。

人間の叡智を結集し、本気で取り組めば、決して不可能なことではないのです。
SDGsは「目標」であって、「夢」ではないのです。
目標とは、達成可能なものを指します。
「決して諦めない心」が、目標達成に近づく第一歩なのです。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で