リーダーに求められる資質で何より大切なのは、自分の事業や商品を愛していること。
by 茂木友三郎
あなたは自分の仕事や取り扱っている商品を愛していますか?
タイトルの言葉は、キッコーマン株式会社の代表取締役を務めた実業家 茂木友三郎氏の言葉です。
リーダーに求められる資質として大切なのは、自分の仕事を愛することだと述べた深いメッセージですね。
私たち人は、大人になれば職業に就いて働くわけですが、実業家の茂木友三郎氏は、仕事のリーダーに求められる資質で何よりも大切なのは、自分の事業や商品を愛することだと述べています。
これは、リーダーだけにとどまらず、全ての社会人に言えることです。
自分の職業は自分で選んで決めたわけで、苦手なことや嫌いなことを職業にする人はいないと思いますが、世の中の人を見ていると、楽しみながら面白がりながら仕事をしている人は少ないように思います。
眉間に皺を寄せながら、イヤイヤ仕事をしている人も多いのが実情です。
もしも毎日、好きでもない仕事をイヤイヤ続けていたとしたら、その人に良い仕事などできるはずがありませんし、非効率で怪我や病気になるリスクも高いと思われます。
社会人として最も大切な心構えは、自分の仕事に誇りを持ち、自分の事業や取り扱っている商品を愛することです。
例えば、ラーメンの嫌いな人がラーメン屋を営むなんてことは言語道断ですよね。
こんな人がラーメンを作っても、美味しいラーメンを作ることなどできるはずがありませんし、良いサービスなど提供できるはずがないのです。
社会人として、まずは自分の仕事を愛することから始めましょう。
それが社会人としての常識であり、初めの一歩と言えるでしょう。
SDGsは、2030年に向けて、持続可能な社会の実現を目指し、理想的でより良い世界を創り出すために、国連が発表している世界共通の行動目標です。
SDGsの活動をする際にも、自分の得意なこと、好きな分野の活動をするようにしましょう。
苦手なことや嫌いなことをイヤイヤするようなことはしないでください。
イヤイヤ活動するのは非効率であり、周りの人にも失礼ですし、いっそのこと、活動そのものをやめた方が良いのです。
SDGsに限らず、何事も楽しみながら、面白いことを続ける方が、心身ともに健康でいられますし、充実した日々を過ごすことができるはずです。
何事も自分の愛すること、好きなことを実践するという心構えだけは忘れないようにしてください。